世界遺産マイスターを目指す|世界遺産検定スタディブログ

【2021年版】世界遺産検定まとめノート公開中(1・2級、マイスター向け)

世界遺産検定1級 まとめノート2-9.奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島/北海道・北東北の縄文遺跡群

24.奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島

(1)概要

  • 登録:2021年、基準:10
  • 琉球奄美大島と徳之島(※)、沖縄島、南琉球西表島にある5つのエリアで構成
    ※徳之島だけ2つのエリアに分かれる
  • 登録基準10「絶滅危惧種を含む生物多様性」、日本で知床に続いて2件目
  • 登録基準9はIUCNは否定、日本の自然遺産で唯一認められず

(2)動植物

(3)構成資産

f:id:sekakenstudy:20211105160427p:plain

(出典:http://www.env.go.jp/press/files/jp/110739.pdf

25.北海道・北東北の縄文遺跡群

(1)概要

  • 登録:2021年、基準:35
  • 北海道、青森、秋田、岩手の4道県に点在する17の先史時代の遺跡
  • BC13,000年~前400年頃、採集・漁労・狩猟で定住した縄文時代の集落生活、精神文化などを証明
  • 山地・丘陵・平地・低地など変化に富んだ地形、内湾・湖沼・水量豊富な河川
  • ブナ林を中心とする冷温帯落葉広葉樹の森林
  • 暖流と寒流とが交差し豊かな漁場、サケ・マスなどの回遊魚が遡上

(2)歴史・文化

  • 縄文時代を「定住の開始」「定住の発展」「定住の成熟」の3つに分け、更にそれぞれを2つに分けた6つの時代区分
  • 定住開始の初期から高度な精神文化を構築(墓地・祭祀・儀礼の場である捨て場、盛土、環状列石)
  • 祖先崇拝や自然崇拝とともに、豊穣への祈念や互いの絆の確認などを行っていた

(3)構成資産

f:id:sekakenstudy:20211105160234j:plain

(出典:https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052600939&g=soc